2010 年 6 月 29 日
思うこと
おうちに帰ってきた時点で、お金が3万円余りました
3日後TVの脇にスピーカーが設置されていました (へそくり作戦失敗
)
今回の旅で撮ったビデオ(シュッシュッポッポーの音を)を鮮明に聞くためですって
他にもSLのDVDを見るのに(映画とかでもいいんですが)音が良いとより楽しめるらしいです〜
実はSL山口号はお目当ての種類ではなかったみたいで、今回走っていたのは C56号機ーお目当てのC57号機というのが7月から走るそうで、当然のように、今度はそれを撮りにいくとはりきっています
そんなだんなちゃんを見て、趣味とか目標があることは良いと思います
どんどん やれ〜
なんて理解のある奥さんなんでしょう〜私って
来年は結婚10年〜それに向けて私も計画があるので宜しくお願いします
長々とお伝えしました、旅日記、読んでいただいてありがとうございました
感謝です
九州鉄道旅行記^^
お腹一杯になりました^^
それにしても、よーぜふさんの写真・・アングルは最高!!(-p■)q☆パシャッパシャ☆
3万円のヘソクリ・・だんなちゃんに先を越されてしまい、残念だったわね(*≧m≦*)ププッ
2010 年 6 月 29 日 1:40 PM
旅日記 楽しく読ませていただきました
趣味や目標があるって良いですよね
趣味を極める
そのために日々働き、現実のものにしていく、よーぜふ夫妻に見習いたいな
2010 年 6 月 29 日 1:53 PM
ドラちゃん、コメントありがとうございます^^
褒められてとっても嬉しいです(*^^*)が、カメラは詳しくないし、まだまだですね^^
ちっーー3万円~残念!!
2010 年 6 月 29 日 10:21 PM
eimyさん、コメントありがとうございます^^
私たちを見習っても・・・あはは~主人に付き合うばかりでなく(けっこう楽しんでいたくせにね)付き合わせたいです(*^^*)
2010 年 6 月 29 日 10:27 PM
よーぜふさんこんばんは^^もう終わりなんですか~(/_;)思いだした事が有ったらまたのせて下さいね!楽しませて頂いてありがとうございました(*^_^*)
2010 年 6 月 29 日 11:26 PM
とんでるばばさん、こちらこそ読んでいただいてありがとうございます(^^)また機会があって投稿する時はもっと充実できるようにがんばりますね~ありがとうございます(^^)
2010 年 6 月 30 日 7:58 AM