2012 年 9 月 11 日
先日tamagoさんの記事にもありました、苦丁茶(くていちゃ)
初めて飲んだときは苦くて なんじゃ~コレ

実家に帰ったとき、あんたお酒飲んでばかりだから これ 肝臓に良いから飲みなさい~ってだいぶん前に持たされたのです

初めて飲んだときはあまりににも苦くて、こんなもの!って思ったのですが、肝臓に良いということは、 解毒作用 代謝作用があるということ?
せっかくもらったのだから薬だと思って(こんな苦いの誰もほしがらないと思うしすてるのもなんだしね)飲み続けているうちに お気に入りのお茶の一つになりました。
続けていくと、苦いのも快感

先日実家に帰ったとき、もう あのお茶ないの? と母にせびっていただいちゃいました

いくつになっても母親は娘を想う~ってありがたいことです
今年両親は結婚50年(金婚式)のお祝いさせていただきました