2018 年 8 月 31 日
まだまだ
充電中(^^;)
意外と、時間があるうちにあれもこれもと楽しみな事をやりたいんだけど、
現実は、日々の暮らしであっという間に時間が過ぎる、今までと環境があまりにも違くて 慣れるまでかかりそうだ。
友達には人生最大のピンチ(*_*)だと話をしたら、そりゃぁ羊蹄山の水を普通に水道水で普通に飲める環境にいたら、どこの水もまずく感じるのは仕方ないわ、みんな湧水を汲みに行ったり、水をスーパーとかでお金出して買ったり、浄水器?サーバー?
水・水 大事 あ~今まで当たり前のお水が~・・・そこからの、あーでもない、こうでもないと環境の違いに 溜息ついたり、逆切れしてみたり、戦ってみたり(笑)
北海道のお水って全部美味しい物だと思ってました~(^O^;)
前によーぜふさんの居た所は特に美味しい所だったんですね♪
2018 年 9 月 1 日 12:59 AM
よーぜふさん

前によーぜふさんがお住いだった所はお水は水道水でとっても美味しかったんですね
2018 年 9 月 1 日 5:27 AM
お水は大事ですものねー!
2018 年 9 月 1 日 7:47 AM
あゆっちさん、こんにちは^^そうなんです。
今のところは水道水まともに飲めません、湧水飲んでいます(^^)
2018 年 10 月 11 日 7:06 PM
みーこさん、こんにちは~
水大事ですね、この辺にお住まいの方はみんなも結構買ったり、汲んできたりしていますので、な~んだ!と思いました♪
2018 年 10 月 11 日 7:07 PM
KINぞうさん、こんにちは~
ほんと、びっくりしました、今は羊蹄山の水汲んで飲んでいます(^^)
2018 年 10 月 11 日 7:09 PM